保険相談サロンFLP/ショップニュース

2023年5月8日

持病があっても生命保険に入れる?


■持病がある方の保険加入

ご病気を経験された方や、お薬を服用中の方からの「保険に入れる?」というお問合せは年々増えています。
持病があるからといって、絶対に保険に入れないという訳ではありませんのでご安心ください。
ただし、持病があると「一般的な保険」に加入できなかったり、加入できても割増保険料や条件がつくことも……。
その方の病名や病状にもよりますが、保険加入後の入院や手術、死亡のリスクが高いためです。

■持病がある方のための保険

持病がある方に向けて、各保険会社が色々なタイプの保険を取り扱っています。

・緩和型の保険
 健康状態の告知内容が緩和されていたり、項目数が少なく、持病があっても加入しやすい保険です。

・無選択型の保険
 健康状態の告知が不要の保険です。
 ご病歴を問われませんので、持病があっても加入できます。

「緩和型」や「無選択型」の保険は、一般の保険に比べると保険料が割高だったり、保障内容の制限がついていたりします。

「一般型」「緩和型」「無選択型」……どのタイプの保険が良いかは、それぞれのご健康状態によって変わります。
詳しくはぜひFLPのプランナーにお尋ねください。

2023年5月7日

『資産形成』こんな商品はご存知ですか?


保険相談サロンFLPでございます。

・何かあった時に家族に残したい資金がある
・相続対策を考えている
・退職金や老後資金を上手に運用したい
・貯蓄性も備えた保険に加入したい

という方…こんな商品はご存知ですか?

【一時払終身保険】保険料の払い込みを1回で終える終身保険です。

特徴
(1)告知が簡単で加入しやすい。

(2)一定期間後に解約すると払込保険料よりも
   解約した場合に契約者に払い戻される金額が上回る。
   商品によっては毎年毎年、定期支払金を一生涯受け取れるものも。 

(3)死亡保険金の非課税枠をつかうことで
   相続税の課税対象財産を減らすことができ、
   相続対策に向いている。

(4)終身保険のため、いつ相続が発生しても対応できる。

『資産形成したいけどよくわからない・・・』なんて少しでも興味ある方は、
ぜひ店舗へご来店ください!
基本的な事から具体的な商品までご案内いたします。

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314



2023年5月6日

ご予約受付中★イチからわかる 投資・運用の始め方講座


こんにちは!
保険相談サロンFLP新百合ヶ丘エルミロード店です。

新生活が始まった方、新社会人になった方、5月になり少しずつ新しい生活にもなれてきたころだと思います。

最近よく耳にするNISA、iDeCo、変額保険など、
将来に向けたお金の準備方法があるのはご存知ですか?

自分にできるかな?
何かひとつでも始めたいけど、何が向いているんだろう・・・

そんなあなたのお悩みを解消します!
未来のお金の育て方、学びませんか?

投資初心者の方への「個別講座」になりますので
お一人お一人の状況に合わせて、ゆったりご参加いただけます。


※講座は1時間を予定しております。
※ご相談後の強引な勧誘は一切いたしません。
※当イベントは投資・運用の考え方をお伝えするものであり、
個別銘柄への投資判断・助言等、対応しかねる場合もあります。

ご予約制となりますが、日時については、個別にご相談くださいませ♪
皆様のご連絡、ご来店をお待ちしております!

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2023年5月5日

たくさんの保険商品から選びたい!


こんにちは。
保険相談サロンFLP新百合ヶ丘エルミロード店です。

今日はこどもの日(端午の節句)ですね!
端午の節句といったら、兜や鯉のぼりを飾ったりするご家庭も多くあると思います。
また、柏餅を食べたりもしますよね。

柏餅を食べられるようになったのは江戸時代からといわれています。
柏の木の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないという特性から、
新芽を子ども、古い葉を親に見立て、「家系が絶えない」さらには「子孫繁栄」と結びつけたわけです。
そのため、柏の葉で巻いた柏餅は、縁起のいい食べ物として定着したとのことです。

元気に泳ぐ鯉のぼりを見ながら柏餅を食べて健やかな成長を見守りたいですね!

さて、タイトルのお話に戻りまして…

いろんな保険会社の商品から自分に合ったものを選びたい。

そう思った時は、ぜひ、私どもにお任せくださいませ!

当社は30社ほどの保険会社を取り扱っていますので、
その中からお客様にあった商品を選んで頂けます。
1社の商品のみを強くお勧めすることはございません。

万一、たくさんの商品から選ぶのは難しいと思われる
お客様には、当社が推奨する商品の中から選んで頂く事もできます。

保険会社によって、得意な保険商品の分野が異なります。
当社では、保険会社それぞれの得意な分野を活用してご契約いただく事ができます。

生命保険と損害保険の両方を扱っていますので、
何か保険について不安がありましたら、気軽にご相談くださいませ。

お客様とゆったりお話しさせて頂きたいという気持ちから
基本的にはご予約をお願いしております。
もちろん、お席が空いていた際には着座して頂きお話をお伺いすることもできます。

予定がなかなか立てづらい方は、近くにいらした際に当店窓口を覗いてみてくださいね♪

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2023年5月4日

相続発生で故人の銀行口座は凍結!葬儀費用に生命保険金を活用できる?


こんにちは!
保険相談サロンFLP新百合ヶ丘エルミロード店です。

■葬儀費用の平均は200万円
日本消費者協会の葬儀についてのアンケート調査結果によると、全国葬儀費用の平均は約200万円となっています。

ただし、葬儀の形式、規模、地方の慣習などにより大きく変わってきます。


■葬儀費用の支払いタイミング
葬儀費用を支払うタイミングですが、一般的には葬儀終了直後から、一週間程度の間に支払うことが一般的です。葬儀依頼時に半金を支払うケースもあります。


■故人の銀行口座は凍結される
故人の銀行口座は、口座名義人の死亡を知った時点で凍結され、入金、送金等の一切の取引が出来なくなります。
口座名義人が死亡した時点で、預金は相続財産となり、相続人のものになります。
相続財産は、遺産分割協議が合意に至るまでは、誰のものになるかが確定していない状態です。

ですから、遺産分割協議が合意に至るまで銀行口座は凍結されるのです。


■葬儀費用は引き出すことが出来る場合がある
金融機関によっては、凍結中の口座でも遺族の方や相続人の方であれば、引き出すことが出来ることがあります。

引き出しには所定の手続きが必要になります。


■生命保険を活用して葬儀費用を確保
生命保険の死亡保険金であれば、受取人が書類を用意するだけで通常1週間程度で受け取ることができます。

生命保険の死亡保険金は受取人の固有の財産として自由に処分することができますので、確実に葬儀費用を準備することができます。

また、その後の納税資金やその他の死後整理資金に活用することもできます。

当店では効率よく整理資金を準備できる商品を複数ご案内可能です。

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2023年5月2日

学資保険「4つの備え」とは


こんにちは。
保険相談サロンFLP新百合ヶ丘エルミロード店です。

学資保険のご相談を受けた時、最初にお話していることを紹介させて頂きます。

お子様が生まれた時に保険として考える「4つの備え」というものです。

(1)教育資金の備え

(2)ご主人様・奥様が万一の際の養育費に対する備え

(3)お子様の病気やけがの備え

(4)個人賠償への備え
    ※お子様が突発的な事故を起こしてしまった場合など



「保険に入ったもののいざという時に保障の対象外だった」
「保障が足りなかった」ということが起きないために、
私どもはひとつひとつ丁寧にお客様のお考えを伺う時間を大切にしております。

今はネットでなんでもできてしまう時代。
ですが、そこから得られた情報を間違うことなくつかむ事は難しいように思います。

ぜひ、保険のプロに相談しに来てください!

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2023年5月1日

保険ショップで保険相談する5つのメリット


従来の保険販売は保険会社の営業職員が自宅や職場を訪問し保険の勧誘・営業をするのが一般的でした。
保険ショップは「自分の意思で来店し保険を選ぶ」という新しい形の加入経路です。
今回は保険ショップを利用する5つのメリットをご紹介いたします。


■複数の保険会社から比較・見積もり
多くの保険ショップでは複数の保険会社の商品を取り扱っています。
そのためさまざまな保険会社の商品の中から、見積もりをとり比較して自身の希望に合った保険を見つけることができます。
同様の保障内容でも保険会社によって保険料が違うことは、多くより安い保険商品より
保障内容の充実した保険商品を見つけるには複数の保険会社を比較することは非常に有効です。


■相談は何度でも無料
保険ショップで保険相談をする場合、基本的に相談は何度でも無料です。
これはお客様が保険に加入することで、保険会社から手数料をもらえる仕組みになっているからです。
何度でも相談無料なので、納得できるまでじっくりと検討して保険を選ぶことができます。


■保険加入への勧誘は一切なし
保険ショップでは保険のプロが保険の提案をおこないますが、保険への加入はお客様の判断におまかせしています。
無理に加入を勧めすることはありませんので安心してご来店ください。
従来の訪問型の保険相談の場合、提案内容に納得がいかないなど
自分の意思に反して保険プランナーが自宅や職場に訪問をするというケースがあるかもしれません。
保険ショップでの保険相談の場合、提案内容に納得がいかなければ店舗に行かないという選択をお客様がすることができます。


■保険相談から契約・契約後のアフターフォローまでひとつの窓口でできる
保険ショップでは相談だけでなく、保険の申し込み手続きや加入後のアフターフォローもおこなっています。
相談から加入後のアフターフォローまで、ひとつの窓口で済ませることができるため手間や時間がかかりません。
特にアフターフォローについては、複数の保険会社の手続きをひとつの窓口でできるので効率的です。


■小さな子どもがいても安心して保険相談できる
保険ショップの中にはキッズスペースやベビーベッド・授乳スペースなどが完備されている店舗があります。
落ち着いた環境で集中して保険相談をすることができます。
子どもと一緒に保険相談に行く場合には、事前にチェックしておきましょう。


保険相談サロンFLPでは、お取り扱いさせていただいております30社以上の保険会社の中から
お客様一人ひとりのニーズやライフプランに適したアドバイスをさせて頂いております。
来店相談・訪問相談・オンライン保険相談など各種窓口を設置しておりますのでまずはお気軽にご相談ください。

2023年4月30日

先進医療特約


こんにちは!
保険相談サロンFLPでございます。

今回は「先進医療」についてです。
くわしくは知らないけど、聞いたことはある、という方は多いかと思います。

「先進医療」とは主に厚生労働大臣が承認した先進技術のことです。
高度な技術が必要とされ、対応できる医師や医療機関が限られています。
また、健康保険の適用対象外となるため、
費用は全額自己負担となり、金額も大きくなります。

先進医療に係る費用(技術料)は、数万円程度から300万円を超えるものまであり、
受ける先進医療によって大きく異なります。
特に、陽子線治療や重粒子線治療など、がんに対する先進医療は高額です。

そんな時に「先進医療特約」があるとその費用をカバーすることができます。
多くの医療保険につけることができる特約の一つで、
月々100円~300円ほどでこの特約を持つことができるのです!

先進医療は、高い治療効果が得られるなどのメリットがありますが、
高額な費用が大きな負担となります。

実際に受けられる方は少ないですが、治療の選択肢を増やすためにも
お守り代わりにもたれるのはいかがでしょうか。

気になった方はぜひお気軽にお問い合わせください。

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2023年4月29日

持病がある場合はどうなるの?


こんにちは!
保険相談サロンFLPでございます。

「持病や病歴がある場合、保険に入れない?」
このようなご不安をお持ちの方もいらっしゃると思います。

ご安心ください!

そんなことはありません。
保険会社によって加入条件は少しずつ違い、
一社ずつ確認していった結果、加入できたという方もいらっしゃいます。

もしかしたら、保障内容に一部制限が付いたり、保険料が少し割高になったりなど、
ご注意いただきたいこともありますが、
そのような点も、きちんとお話しさせていただきます。

個人的な感想ですが、最近は商品数も増えて、
以前よりも、お客様のご希望に添える場面が多くなってきたと思っています。

いざというときの大切な保障です。
おひとりおひとりの状況に合わせて、一緒に考えさせていただきます。
ご心配事は、何でも当店までご相談ください。

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2023年4月28日

自分に合った保険には「保障の大きさ」と「保障の期間」がポイント!


こんにちは。
保険相談サロンFLPでございます。


保険を選ぶときによく言われることは、「自分に合った保険を選びましょう」ということです。
それでは、「自分に合った保険」とはどのような保険なのでしょうか?

それはずばり、「保障の大きさ」と「保障の期間」がご自分に合った保険です。


①保険の「保障の大きさ」
万が一死亡したとき、病気やケガのとき、老後生活というようにシーン別に考えてみましょう。

〇死亡したとき
もし死亡してしまったら、残された家族の生活費はいくらかかるでしょうか。
万一のときの保障の「大きさ」は、残された家族の生活費(住居費、食費、衣料費、教育費、レジャー費等)から、公的保障を差し引いた金額です。

〇病気やケガのとき
病気やケガで入院ということになると、予想以上にに出費がかかります。
病気やケガのときの保険の「大きさ」は、医療費に公的医療保障で保障されない費用を加えた金額です。
また、病気やケガのために入院が長期になる、あるいは長期間にわたり働けなくなってしまった場合の生活費が加わることもあります。

〇老後生活
ゆとりある老後生活を送るためには、公的年金に加え、自助努力で老後生活資金を積み立てることも検討する必要があります。
老後生活における保険の「大きさ」は思い描く老後の生活費からリタイア時点の貯蓄や退職金、公的年金などを差し引いた金額です。


②保険の「保障の期間」
保険がいつまで必要かはまず、一定期間なのか一生涯なのかを選ぶ必要があります。
一定期間なのであれば、子供の独立、退職などといったライフイベントに合わせて、
「○○歳まで」
「○○年間」
といった期間を設定します。


簡単にお話しましたが、①・②はご家庭の状況・預貯金の金額等によって考え方が変わってきます。

当店ではすべてのお客様に、大切な生活を守るためのポイントをしっかり押さえたオーダーメイドの必要保障をご提案しております。

ぜひこの機会に、お持ちの保険がご自身に合ったものか考えてみませんか?

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314